
今回も、前回に引き続き現状の家賃から利益計算したものを公開したいと思います。
各物件ごとに年間の固定資産税と、火災保険を差し引いた計算になります。
今月は、昨年より退去になるかもしれないと連絡があった【3号奈良の物件】が昨年末で退去となり、その分の家賃がなくなっております。
今まで退去を経験したことがなかったのでとても辛いですが、早く次の入居者さんを見つけるか他の用途を模索しておいきたいと思います。

収入 | 大阪1号物件 | 兵庫2号物件 | 兵庫4号物件 | 兵庫5号物件 | 高兵庫6.7.8号物件 | 合計 |
総投資額 | ¥1,223,442 | ¥2,082,974 | ¥2,241,905 | ¥425,700 | ¥579,375 | ¥6,553,396 |
回収率 | 150.00% | 111.40% | 62.01% | 60.96% | 436.70% | 100.11% |
2025/1 | ¥17,840 | ¥37,800 | ¥37,800 | ¥56,700 | ¥32,500 | ¥182,640 |
【大阪1号物件】
固定資産税/年間35000円➗3 1人11,666 月1,388円
火災保険 10年間179,540円 1人59,846 月4,98円
家賃17,840-固定資産税1,388-498=利益15,954円
※3人での購入のため、家賃も3等分なっております。
【兵庫2号物件】
固定資産税月916円
火災保険 1年間26,530円 月2,210円
家賃37,800-固定資産税916-火災保険2,210=利益34,674円
【兵庫4号物件】
固定資産税 月916円
1年間20,970円 月1,747円
家賃37,800-固定資産税916-火災保険1,747-工事代15,950=利益19,187円
【兵庫5号物件】
固定資産税 月916円
1年間24,350円 月2,029円
家賃56,700-固定資産税916-火災保険2,029=利益53,755円
【兵庫6.7.8号物件】
固定資産税 年間67,100円➗2 33,550 月2,795円
1年間59,750円➗2 1人29,875円 月2,489円
家賃32,500-固定資産税2,795-火災保険2,489=利益27,216円
※2人での購入のため、家賃も3等分なっております。
【毎月の合計家賃】
15,954円+34,674円+19,187円+53,755円+27,216円
今月の合計利益 182,877円
今月は、冒頭でもご説明したように第三号物件に退去が発生した為、家賃が減少しております。
退去後に確認したら前の入居者のタバコでヤニが壁と床に付着していた箇所が多々あったので、そこを綺麗にしてすぐに客付できるようにしたいと思います。
コメント